2020年1月28日火曜日
卒業に向けて
卒業まで1か月半となりました。3年生は進路決定に向けて、入学試験等があるのでまだ卒業に対しての実感はないと思います。けれど、校内では少しずつ卒業に向けての準備が進んでいます。
今日は、在校生が3年生を送る会でのメッセージビデオの撮影を行いました。各部活約1分程度のビデオですが、それぞれの部活が趣向を凝らしてメッセージを送っていました。
各部活で撮影のために割り当てられた時間は10分間でしたが、それまでにしっかり練習してきたクラブが多かったように思います。非常にスムーズに撮影は進んでいました。
生徒会本部の人たちがビデオカメラで撮影していましたが、並び方であったり、声の大きさであったりを指示してくれていました。
これから生徒会本部の人たちが編集し、送る会当日に完成版を見ることになります。3月9日の3年生送る会を楽しみに待ちたいと思います。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
校長の日記 最終回
3月31日は年度の最後の日です。毎年繰り返してきた3月31日ですが、私にとって今年の3月31日は特別な日でした。 1959年に生まれた私は昨年の7月に還暦となり、今日を60歳で迎えました。定年で年度の最終日を迎えました。60歳を一つの節目と考えていましたので、今日で...

-
南池田中学校第37回卒業式を挙行しました。 新型コロナウィルスの感染拡大の中、昨日のブログで紹介した体制で行おうとしていた矢先、和泉市で2名の感染者が確認されたとの情報が入りました。市教委の判断で、昨日以上の厳戒態勢で卒業式は行っていいということになりました。登下校...
-
サッカー部の和泉市大会が南池田中学校で行われ、南池田中学校が見事優勝の栄冠に輝きました。 8月も終わりに近づきましたが依然として気温の高い日が続いています。夏の練習の成果が試される和泉市大会での優勝で、夏の練習が報われました。 試合は前半開始早々に先制を許しましたが、...
-
昨夜からの雨が心配されましたが、朝には雨も上がり予定通り男子ソフトテニス部の近畿大会が、和歌山市のつつじヶ丘テニスコートで行われました。 今回の近畿大会はインドア大会という名称でしたが、今回は屋外での大会でした。 雨は上がり、天気は晴れでしたが、ソフトテニスには...
0 件のコメント:
コメントを投稿