先週から行っていた3年生の面接練習が、今日で終りました。230名ほどの生徒達と1人3分程ではありますが、話すことができました。卒業証書をもらうときに、一度は話した校長からもらう方が、少しは嬉しく感じてくれるのではないでしょうか。
面接練習ではまず、学校名とクラス、名前を言ってもらいます。それから着席して、質問を始めます。
最初は担任の先生の名前を聞き、話すことの緊張を解きます。これはさすがに間違う生徒はいません。
次に、南池田中学校のいいところを質問します。多かった答えは、「みんながよくあいさつし、笑顔のあふれる学校」や「いじめがなくみんな仲がよい」「団結力がある」「真面目にするときとそれ以外の時のメリハリがきちんとつけられる」「先生と生徒の距離が近い」「行事にみんなが真剣に取り組む」「先生が生徒のことをよく考えてくれる」などでした。中には、「給食や掃除の音楽は南池田にしかなく自慢できる」と答えている人もありました。安心して楽しく学校生活を送れていたことが伝わってきました。
中学校生活で印象に残っていることは何ですかという質問には、「みんなが団結して取り組んだ行事」というものが圧倒的でした。具体的には、体育祭でのクラスパフォーマンスや合唱コンクールなど、クラスのみんなで取り組んだことを挙げた人が多かったです。
面接の後半では、受験する高校を選んだ理由や高校で頑張りたいことを質問し、最後に将来の夢を聞きました。「高校で夢を見つけたいと思います」と答えた生徒もいましたが、すでに多くの生徒が具体的な夢を語ってくれました。人の役に立ちたいと思っている人が多くいたことが印象に残りました。職業としては、看護師や消防士、警察官とともに学校の先生や医者という人も数人おり、頼もしく思いました。他にもいろいろな夢を持った人がいて、私も元気をもらいました。
全体的にしっかり答えていた面接練習でした。
今週末にはいよいよ私立高校への出願です。受験が本格的に始まります。不安な気持ちもあるかもしれませんが、素晴らしい仲間で励まし合いながら、みんなが笑って乗り越えてほしいと思います。
2020年1月21日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
校長の日記 最終回
3月31日は年度の最後の日です。毎年繰り返してきた3月31日ですが、私にとって今年の3月31日は特別な日でした。 1959年に生まれた私は昨年の7月に還暦となり、今日を60歳で迎えました。定年で年度の最終日を迎えました。60歳を一つの節目と考えていましたので、今日で...
-
昨夜からの雨が心配されましたが、朝には雨も上がり予定通り男子ソフトテニス部の近畿大会が、和歌山市のつつじヶ丘テニスコートで行われました。 今回の近畿大会はインドア大会という名称でしたが、今回は屋外での大会でした。 雨は上がり、天気は晴れでしたが、ソフトテニスには...
-
南池田中学校第37回卒業式を挙行しました。 新型コロナウィルスの感染拡大の中、昨日のブログで紹介した体制で行おうとしていた矢先、和泉市で2名の感染者が確認されたとの情報が入りました。市教委の判断で、昨日以上の厳戒態勢で卒業式は行っていいということになりました。登下校...
-
今年もモアレ検査がありました。 これは脊柱側弯の検査の一つで、写真撮影により脊柱側弯症の発見をするものです。脊柱側弯の検査は学校保健法で定められていますが、検査の方法にはいろいろなものがあるようです。和泉市では数年前からこのモアレ検査を導入しています。 「モアレ...
0 件のコメント:
コメントを投稿