2019年12月6日金曜日

12月の体育



    寒くなってきました。体育の授業で、体操服に着替えて外に出るのも気合がいります。けれど、見学生徒もほとんどいなく、元気に授業に取り組んでいる姿が見られます。
   今、2年生は陸上競技の持久走をしています。グランドの外周をタイムを気にしながら一生懸命に走っています。1年生は、体育館でマット運動をしています。それぞれが種目と点数、技の説明の書かれたプリントを見ながら、友だちと意見交換したり、先生に方法を聞いたりしながら取り組んでいます。前転、後転から始まり、かえる倒立、三点倒立、倒立前転、側方倒立回転跳び1/4ひねりまで挑戦します。個人個人の取り組みたい技を練習できるように体育館のいろいろなところにマットが敷かれています。できない技ができた時の達成感は素晴らしいものだと思います。
 さて、天気予報の紅葉だよりもそろそろ終わりを迎えています。紅葉だよりの表現の仕方も色々あります。ちょうどいい頃は、ほぼどの紅葉だよりも「見ごろ」となっています。その「見ごろ」を過ぎたあたりからは、「色あせ始め」「落葉はじまり」「見ごろすぎ」などと表現され、最後は「落葉」がほとんどですが中には「おわり」というものもあります。表現一つにしてもなかなか難しいものです。
 
 私は今年は、11月23日24日に、学校通信にも書かせていただいた、岸和田の「大威徳寺」と河南町の「弘川寺」に紅葉を見に行きました。左の写真は「弘川寺」です。特に「弘川寺」は、国語の古典に出てくる「西行」の終焉の地です。記念館や墓もあるので、いつかは訪れてみてください。
  南池田中学校の紅葉も、そろそろ終わりです。体育館の運動
場側の紅葉が、さっきの表現でいくと「色あせ始め」という感じでしょうか。この土日にPTAやクラブの試合で学校を訪れることがあれば、名残の紅葉をご覧いただければと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿

校長の日記 最終回

  3月31日は年度の最後の日です。毎年繰り返してきた3月31日ですが、私にとって今年の3月31日は特別な日でした。  1959年に生まれた私は昨年の7月に還暦となり、今日を60歳で迎えました。定年で年度の最終日を迎えました。60歳を一つの節目と考えていましたので、今日で...