2019年1月17日木曜日

三葉学園あいさつ運動

 
先週の和泉あいさつ運動に続き、今日は三葉学園あいさつ運動がありました。
 今日のあいさつ運動は、三葉学園(南池田中学校・青葉はつが野小学校・南池田小学校)が合同で行うもので、生徒会と児童会がそれぞれの学校に出かけてあいさつ運動を行うものです。今日は南池田中学校に小学生が来て、中学生と一緒にあいさつをしてくれました。
 いつもの登校風景ちはちがい、かわいい小学生に声をかけてもらい、中学生も照れくさいようでした。次回は中学生が小学校にでかけてこの取組みを行います。
 1時間目の2年生の道徳は、ローテーション授業(各先生が週ごとに順番に教室を回っていき、担任以外が道徳を教える授業)で、私も一つの教材を順番に回って教えています。今日が2年生の最後のクラスでした。ちょうど教えている教材が「まいど!」というもので、大阪のあいさつを取り扱ったものです。大阪特有の「まいど」が表す文化から、あいさつの大切さを考えてもらっています。
 今日も引き続き行っている3年生の面接練習では、「南池田中学校のいいところはどんなところですか?」の質問で、「よくあいさつのできるところです」と答えた人も多くいました。あいさつが、生徒の中にも浸透しているようです。
 放課後は、学校保健委員会がありました。学校三師(学校医・学校歯科医・学校薬剤師)の先生に来ていただき、学校の保健関係の取り組みに対してご意見をいただくとともに、講師の方に来ていただき「アンガーマネージメント」の講演をしていただきました。
 「アンガーマネージメント」は怒りの感情をコントロールすることで、怒りの連鎖を断ち切ろうというものです。人間関係の中で大切なことです。勉強になることが多くありました。
 保護者の方にも学校保健委員会のご案内は出していますが、今回は参加の方はおられませんでした。毎年この時期に学校保健委員会を開催しますので、来年度は保護者の方もぜひご参加ください。

0 件のコメント:

コメントを投稿

校長の日記 最終回

  3月31日は年度の最後の日です。毎年繰り返してきた3月31日ですが、私にとって今年の3月31日は特別な日でした。  1959年に生まれた私は昨年の7月に還暦となり、今日を60歳で迎えました。定年で年度の最終日を迎えました。60歳を一つの節目と考えていましたので、今日で...