台風24号は心配していたような被害にはならず、ほっと胸をなでおろしました。コースがやや南寄りになったために、風の向きも前回とは違い、それほどの強風が吹かずに済みました。けれど、前回の台風21号の教訓で、早めに避難する方も多く、和泉市内では365名の方が避難所に来られたようです。南池田中学校にも約20名の方が避難に来られました。
台風25号もすでに発生し、24号に近いコースを辿っています。今年はもう台風は懲り懲りです。日本列島には近づかないことを願うばかりです。
台風一過の今日は、朝の始業時間を前もって遅らせていました。2時間目から生徒は元気に前向きに授業に取り組んでくれていたようです。午後は、芸術鑑賞で「能」に触れる時間となりました。

650年の歴史ある伝統芸能です。聞いてて懐かしさや心の落ち着く部分もありました。これをきっかけに日本の伝統芸能にも興味をもってもらえればと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿