2018年5月18日金曜日

早朝美化活動と心肺蘇生法研修

 
週末の金曜日です。今朝は特に湿度が高く、蒸し暑い朝となりました。
 金曜日の朝は、生徒会の美化委員会の人たちが、少し早く登校して、屋外の清掃活動をしてくれています。
 学校敷地内は、一般の場所とは違い、紙のごみやお菓子の包み紙などはほとんど落ちていることはありません。けれど、樹木が多くあるために、枯葉や花の咲いた後の花びらが結構たまってきます。また、土の部分も多いため、風で飛ばされてきた土や砂が舗装されているところにはみ出したりもしています。
 1週間に一度美化委員会の人たちが活動してくれているお陰で、毎日の清掃でできないところが美しく保たれています。目立たないところでいろいろな人たちが、学校を支えてくれてることを実感しました。美化委員会のみなさん、ありがとうございます。
 
放課後は、先生方で「心肺蘇生法」の研修をしました。学校で事故がないことが何よりですが、突然の出来事で心肺停止になる事故が起こることに対して備えておく必要があります。南池田中学校には職員室に「AED」が設置されてあります。せっかく設置されていても、実際に使えないと全く意味をなしません。使う場面がないことが第一ですが、万が一のときにどの先生も使えるようにということで、年に一度は心肺蘇生法の研修を行います。心臓マッサージの仕方を人形を使っておこなったあとに、AEDの使用方法をデモ機で練習しました。
 職員室にあるAEDを使う機会がないことを祈るとともに、これをお読みのみなさんも、もし学校稼業中に南池田中学校の近くで事故があったときは、南池田中学校にAEDがあることを覚えておいてください。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿

校長の日記 最終回

  3月31日は年度の最後の日です。毎年繰り返してきた3月31日ですが、私にとって今年の3月31日は特別な日でした。  1959年に生まれた私は昨年の7月に還暦となり、今日を60歳で迎えました。定年で年度の最終日を迎えました。60歳を一つの節目と考えていましたので、今日で...